浄土宗青蓮山天清院呑龍閣

~子育て呑龍さん~


呑龍大士御会式について

今年も、呑龍大士御本尊をお開帳し、下記の通り御会式をお勤めいたします。

御参詣の方には、ささやかではございますが、心ばかりのお斎を呈上させていただきます。

年度のはじめに際し、ご家族おそろいでご本尊前にて御祈願いただきますようお願いいたします。

4月6日(土)、4月7日(日)、4月8日(月)
10時~16時(※8日は15時で終了させていただきます)

「無事に生まれてきますように」
「大きな病気やけがなく、健やかに育ちますように」
「いつも笑顔で過ごせますように」

親が子にかける願いは、尽きることはありません。

我が子とともに呑龍さんに手を合わせ、子の幸せを願ってみてください。

そして、我が子を想う心をみつめてみてください。

親子ともども、呑龍さんのおまもりをうけ、きっと、穏やかに我が子の成長を見守ることができるでしょう。

希望あふれる子どもたちの幸せな未来を願い、どうぞ呑龍さんにご参詣ください。

Instagram

Could not load instagramAlbum photos.

    インスタグラムのリンクが不具合でつながらないので、こちらのボタンからリンクしてください。


    当寺院の紹介です。

    呑龍大士の紹介です。

    呑龍大士御会式の紹介です。

    当寺院でお受けしている祈願の案内です。

    当寺院の法要等の御案内です。


    祈願等受付

    受付時間

    午前 10時 ~12時

    午後 13時 ~16時

    御祈願の受付ができますのは、カレンダーの予定通りですが、急な法務等で住職が不在になることもありますのでご了承ください。あらかじめ、お電話にてご連絡いただけると幸いです。遠方等で来寺できない方は、電話、郵便でも、お申込みいただけます。御祈願の上、お札、お守り等、お送りいたします。

    電話番号 0584-71-0506

    アクセス

    〒503-2213

    岐阜県大垣市赤坂町3334